ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月27日

白馬三山縦走②

白馬三山縦走②

白馬三山縦走①はこちら

2日目、「星がすごーい!」という声で目覚める。

外に出るとだいぶ空が染まってきてます。急がなくては・・・・
白馬三山縦走②
出てきました。
白馬三山縦走②
そして掴んでみた。
白馬三山縦走②
白馬の影が出てます。奥は日本海です。
白馬三山縦走②

こちらは立山連峰側のモルゲンロート、剱もくっきり見えてます。かっこいい!
白馬三山縦走②

ご来光を拝み、山荘に戻って朝食。

そして本日2日目の行程は杓子岳、鑓ヶ岳の2つのピークハントから鑓温泉小屋まで降ります。

お天気も最高です!剱岳を右に見ながら、2日のトレッキングスタート。

白馬三山縦走②

早速天空の稜線歩きです。とっても気持ちいい!
白馬三山縦走②

と思ったのもつかの間、杓子岳の直登が待ってました。
白馬三山縦走②

そして何とか登頂。今回のとリップで2個目のピーク、杓子岳(2812m)です。
白馬三山縦走②

白馬三山縦走②

次に目指すのは鑓ヶ岳。疲れてるけど景色に癒され、がんばれます。
白馬三山縦走②
もうちょっとでピークです。こちらも結構な急登でした。
白馬三山縦走②
そしてやっと最後のピーク、鑓ヶ岳(2903m)登頂です。
白馬三山縦走②

名残惜しいですが、ここからは下りです。

待望の鑓温泉を目指します。

では今日はこの辺で、次回に続く





同じカテゴリー(白馬(白馬、杓子、鑓))の記事画像
白馬三山縦走(おまけ)
白馬三山縦走③
白馬三山縦走①
同じカテゴリー(白馬(白馬、杓子、鑓))の記事
 白馬三山縦走(おまけ) (2012-08-30 01:00)
 白馬三山縦走③ (2012-08-28 22:33)
 白馬三山縦走① (2012-08-26 22:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白馬三山縦走②
    コメント(0)