2012年08月28日
白馬三山縦走③
これなんですかね?チングルマ?ものすごく群生してました。
唯一の鎖場。グローブをつけて慎重に進みます。
やっと見えてきました。鑓温泉小屋です。疲れたー!早くお風呂に入りたい。
てことでチェックインして速攻でお風呂に。
ちょーーーーーーー気持ちいいーーーー
湯の花の混じった硫黄の成分たっぷりのお湯です。
結構熱いので、半身欲が基本。
標高2100m天空の露天風呂、景色も最高!
露天風呂が7時から女性専用になります
8時からもう一回お風呂に入り、すぐに就寝です。
明けて三日目。下山の日。最終日です。
4:30におきて早速お風呂へ。お風呂からご来光を待ちます。
贅沢ですねぇ。
出てきました。このときお風呂は結構な人数でした。
この写真撮ってもらった3人の山ガール。5日かけて縦走中とのこと、涸沢から来たといってました。
ここから白馬方面にまた登っていくとのこと。すごいですね。&写真撮ってくれてありがとう!

そして鑓温泉ともお別れです。また来るよ!
きれいな滝があります。でも最終日です。
樹林帯に入りました。
紅葉?もう始まってるんですかね?真っ赤に染まってます。
三日間かけての初物づくしの白馬縦走しましたが
これぞ北アルプス!という絶景で感動でした。
ますますはまってしまいそうです。
最後に初物について感想など。
「2泊3日行程」:テントを担いでなければぜんぜんOK。あと2日くらいはいけそうです。
「頂上からのご来光」:感動ものでした。温泉から見るご来光もいいですが、やはり3000mからのご来光は最高でした。
「山小屋泊」:布団固いし、電気ついてたり、うるさかったりする、縦走を考えないのであればテン泊がいいかな。
「大雪渓」:すばらしい。今度はもっと雪があるときにぜひいきたいです。
最終回は撮った写真のお披露目などしたいと思います。
Posted by 美来(ミク) at 22:33│Comments(4)
│白馬(白馬、杓子、鑓)
この記事へのコメント
おはようございます~^^
白馬山、縦走すごいです~( ≧∀≦)ノ
所々、怖そうな道もあって
初心者koma家には、まだまだだなぁ・・・(-_-;)
でも、レポを見ていると
行きたくなる景色ですね♪♪
しかも、絶景を見ながらの露天風呂なんて最高ですよ~!!!
ご来光まで見れちゃって(*^^)v
疲れも吹っ飛びますね。
本当にお疲れ様でした!!!
白馬山、縦走すごいです~( ≧∀≦)ノ
所々、怖そうな道もあって
初心者koma家には、まだまだだなぁ・・・(-_-;)
でも、レポを見ていると
行きたくなる景色ですね♪♪
しかも、絶景を見ながらの露天風呂なんて最高ですよ~!!!
ご来光まで見れちゃって(*^^)v
疲れも吹っ飛びますね。
本当にお疲れ様でした!!!
Posted by koma
at 2012年08月29日 07:08

komaさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
白馬ですが、
横岳(八ヶ岳)に比べたらぜんぜん怖いところはないので
安心していけると思いますよ。景色も最高ですし。
鑓温泉も行くのは大変ですが、それだけの価値がある温泉だと思います。
うちもまたすぐ行きたいねって話してました。
お勧め度ナンバー1なので、ぜひ行ってみてください。
こんばんわ。コメントありがとうございます。
白馬ですが、
横岳(八ヶ岳)に比べたらぜんぜん怖いところはないので
安心していけると思いますよ。景色も最高ですし。
鑓温泉も行くのは大変ですが、それだけの価値がある温泉だと思います。
うちもまたすぐ行きたいねって話してました。
お勧め度ナンバー1なので、ぜひ行ってみてください。
Posted by 美来(ミク)
at 2012年08月29日 23:28

こんにちは^^
この景色を見ながら鑓温泉に浸かりたかったです~♪
温泉に入りながらのご来光♪
そりゃあ、いっぱいになっちゃいますよね^^
わが家も白馬三山縦走の予定だったのが、
白馬岳登頂のみになってしまったので、いつかリベンジしやな!
って、旦那さん一人意気込んでます(汗)
(私は他にも行きたいとこあるし~~って^^)
美来さんのレポ見て、やっぱり晴れた日の稜線歩きはいいな~♪って
つくづく思います^^
この景色を見ながら鑓温泉に浸かりたかったです~♪
温泉に入りながらのご来光♪
そりゃあ、いっぱいになっちゃいますよね^^
わが家も白馬三山縦走の予定だったのが、
白馬岳登頂のみになってしまったので、いつかリベンジしやな!
って、旦那さん一人意気込んでます(汗)
(私は他にも行きたいとこあるし~~って^^)
美来さんのレポ見て、やっぱり晴れた日の稜線歩きはいいな~♪って
つくづく思います^^
Posted by なみ嫁 at 2012年08月31日 11:15
なみ嫁 さん
コメントありがとうございます。
お天気だけはどうにもできないですからねぇ
でもお子さん連れて縦走テン泊ってすごいですね。
尊敬しちゃいます。
鑓温泉はすごくいいところでしたヨ。
ぜひリベンジしてください。
うちもまた行きたいねって話してます。
でもほかにもいろいろ行きたいところあるんですよねーーー
行く場所によってぜんぜん景色違うし。
次はどこ行こうかな・・・
コメントありがとうございます。
お天気だけはどうにもできないですからねぇ
でもお子さん連れて縦走テン泊ってすごいですね。
尊敬しちゃいます。
鑓温泉はすごくいいところでしたヨ。
ぜひリベンジしてください。
うちもまた行きたいねって話してます。
でもほかにもいろいろ行きたいところあるんですよねーーー
行く場所によってぜんぜん景色違うし。
次はどこ行こうかな・・・
Posted by 美来(ミク)
at 2012年08月31日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。